ピアノ発表会を 終えた夜・・・ 高丘町のカレー専門店
「オータム」 へ
小学生以下は入店禁止 とのこと・・・ なので 我が家は12年ぶりです
私は
チキンカレーを オーダーしました。
家では チキンカレーを作ることが 多いので
参考になったらな~ と 思ってのことですが
・・・考えが 甘かったな~^_^; プロの味だもん。
『中村屋』カリー に 近い感じ。
ライスは 木のボウルにたっぷりと。 各自で自由にサーブできるように なってます。
レーズン・フライドオニオン・ちっちゃな角切り林檎 と 一緒に 炒めてあります
薬味は 4種類
茹で卵みじん切り・らっきょう・チャツネ・福神漬け
夫は
ビーフカレー (写真なし~)
息子は
ヒレカツカレー
ヒレカツカレーも
ビーフ や
チキン と 全く味が異なるのです。
他にも シーフードカレー、帆立カレー などなど
いろいろ種類がありましたが
全部 カレーの味が 違うのかしらん? 気になります
ワインのお供・前菜には
ガーリックエスカルゴ&海老 を オーダーしました。
私 エスカルゴ 大好き

貝類が 好きなのかな、多分。
カレーと ライスが 食べても食べても なくならなくって
ものすごく お腹一杯に なりました
延々と 頑張る親たちを尻目に
早々に 「ごちそうさま」した息子は
発表会のご褒美の一つ
ナノブロック を 組み立てていました

(
こちら 見てみてね⇒
http://pianolesson.hamazo.tv/e2538798.html)
こんにちは~♪
chikoさん
最初の御写真(カレー)☆光ってますょ
とっても美味しいんでしょうね^^
オニオン入りのライスは
食欲そそりそうです~
プリムラ
色んなカレー気になりまするぅ(笑)
primuraさん♪
食器のシルバーが 光ってますねーヽ(^o^)丿
ピンボケ写真でも ☆があれば 許してもらえますか?(笑)
このお店ね~
夫が 食べに行くのを10年待った カレー専門店なんです^_^;
子供連れで 行けないから。
インドカレーでなくて 欧風カレーなのですが
ホントーに 細部に拘っているようで 美味しいです。
「どうせ ランチに使うんだろ? 道を教えてやる」と 説明を受けましたが
・・・夜に 帰り道を教えられても 私、わかりません((+_+))
本当だぁ〜〜☆キラリといい感じ〜^^
高丘に こんな美味しそうなカレー屋さんが
あるんですね〜^^
意外にカレーと言えばインドカレー屋さんが
多いけど 欧風カレーは珍しい気がします
私はナンは大好きだけどカレールーは
インド風より欧風が好き^^
高丘と言えば自衛隊付近しかわかんないけど;^^
りとさん♪
確か、自衛隊に近いトコだと 思います。
(未だに 場所がよくわかっていない)
りとさん、欧風カレーが お好きなら
お気に入るかもしれないお店ですね~
小ぢんまりしていて 落ち着くお店です。
場所を 教えてあげられると いいんだけど~^_^;
近くの老舗なのに、行ったことがないんです。
特別な日のカレーというイメージですね。
あんこさん♪
そうですね!あんこさんは 葵町デニーズが お近くですものね~
確かに 「特別な日のカレー」という感じ。
フランス料理の延長みたいですよね。
カレーが 食べたいけれど
リッチ感を感じながら 落ち着いた時間が 欲しい というときに
良いかも(*^_^*)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる