こんばんは~☆
またまた美味しい物のアップだわん^^
chikoさんがアップされると
どれも欲しくなるプリムラ(笑)
和菓子いぃね~^^
chiko♪さん。
「大しろ」さんのではありませんが…
偶然、私も今日苺大福食べましたよ★
苺のほのかな酸味とあんの甘味が絶妙ですよねぇ~。
primuraさん♪
大しろさん、美味しいですよ~
上品なprimuraさんに ぴったりです(*^_^*)
和菓子だと 私、3つくらい一度にペロっといけます。
Tokiさん♪
Tokiさんも 召し上がったのですね、苺大福♪
そうそう、酸味と甘みが うまく調和しているところが 良いんですよね~
私は 苺の固さと お餅や餡の柔らかさの両方を
歯で感じるところも 好きです(*^_^*)
また 食べたくなっちゃった~♪
こんにちは(*^^*)
chiko♪さんもいちご大福入手ですね(*^^*)笑
季節ならではのおやつはやはり食べたくなりますよね(*^^*)
私もまだ食べたいです♪
こちらのお店のものはこしあんですか?
shellさん♪
美味しいお店の苺大福に こだわってしまったので
や~っと!でした^_^;
白餡のこしあんです。
「手七(たず?)餡にミルクを練りこんであります」と
お店の方が おっしゃってました。
まろやかな餡で 美味しかったです(*^_^*)
でも・・・手七餡って 何なのか わかんないんだけど^_^;
shellさん ご存知ですか?
こんばんは~☆
ミルク入りの白餡!?
珍しいですね!
美味しそうです~!
手七(たず?)餡!?
ネット検索しましたが
でてこないですね~^^;
なんでしょう~!
私も分かりませぬ^^;
ごめんなさ~い
m(_ _)m

shellさん♪
わざわざ調べて下さったなんて ありがとうございます(*^_^*)
実は・・・私もネット検索しました。 でも 見つからなかった~
名称が 違うのかな?
最近は どちらかというと
洋菓子より 和菓子に手が伸びるので
これから 探求していきたい分野(?)です。
次に 狙っているのは 掛川大須賀の羊羹で~すヽ(^o^)丿
私、まだ いただいたことないんです・・・
↑
大須賀にお越しの際はぜひお寄り下さい(^o^)/
倉庫さん♪
倉庫さんち、大須賀なのですね~
いいなぁ 美味しい羊羹が しょっちゅう食べられて(←違うって?^_^;)
倉庫さんちの ピザ窯と 面白奥様に会いたいです(*^_^*)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる