紅屋のみそまん♫

ピアノレッスンの生徒さんから 紅屋のみそまん いただきました♫

紅屋のみそまん♫



竜ケ岩洞の近くにお住まいのOさん。
紅屋さんは通り道らしく いつも「お土産に」と考えていて下さったそうなのですが
Oさん曰く「火曜・水曜休みが 多いんですよ~」。
そういえば Oさんのレッスンは水曜日でした^_^;

栗蒸し羊羹を食べつつ みそまんも・・・和菓子満喫ですっ(^◇^)

今朝の私の朝ご飯
  ・バナナジュース(バナナ・牛乳・ヨーグルト・黒ゴマ)
  ・コーヒー
  ・厳邑堂さんの栗蒸し羊羹 残り5cm
  ・紅屋さんのみそまん とりあえず1ケ

舌は大満足なメニューですが 体はどう思っているのかしらん?^_^;



同じカテゴリー(グルメ)の記事
とんひろ
とんひろ(2015-07-16 13:24)

加和奈〜鰻〜
加和奈〜鰻〜(2015-06-24 14:58)

川龍
川龍(2015-06-22 10:07)

この記事へのコメント
こんにちは♪
CONETの鈴木フユコです。

血糖値があがって、よろしいのでは??
(↑人ごとと思っている冷たさを感じます(笑))


わたし、栗蒸し羊羹も紅屋さまのみそまんも大好きなのに、どうしてここしばらく頂く機会に恵まれないのかしら。

chiko♪さん、うらやましいわ~。
Posted by planner fuyuko suzukiplanner fuyuko suzuki at 2010年10月07日 09:32
な~んて羨ましい★
昨日『ケーキよりも栗蒸し羊羹!!』の主張をあっさり却下された私です・・・
Posted by Gracious-Flower みゅう at 2010年10月07日 09:50
フユコさん♪

お菓子は出逢いですよ~出逢い♡
日頃から「私は〇〇が大好きなの~!」と大声で叫んでいると
向こうからやってくるか自分の足がそちらへ向きます^_^;

フユコさんにはお洒落なケーキやデザートの方がお似合いな気がするけどな♫
Posted by chiko♪chiko♪ at 2010年10月07日 16:25
みゅうさん♪

お誕生日の後夜祭として
栗蒸し羊羹を!というのも良いですね(^o^)
みゅうさんなら 栗蒸し羊羹、ご自分で巧くお作りになれるのではないでしょうか?
みゅうさんのお菓子、とっても美味しいもん♡
ビーズもお菓子もプロ流ですよね(^◇^)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2010年10月07日 16:27
こんにちは。
私も、紅屋のみそまん大好きですよ~♪
朝とはいえ、良く1つで我慢しましたね。えらい!
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年10月08日 11:53
chikoさん〜☆

ピアノの方に 入れようと思ったけど、失敗!

こちらに 入れちゃって ごめんなさい;・・

ハウルのあの曲 私も大好きです☆

さっき 聴かせてもらいましたよ〜♪

ありがとう〜〜☆私のブログにも 載せた事ある


アコーディオン奏者の方に演奏してもらった事あって
感動でした☆chikoさんのピアノで 聞いてみたいです〜♪

ちなみに 私の浜松の友人がフルート奏者ですが

知り合いかなぁ〜?フルートされるお友達・・

珍しいから チョット 思いました^^
Posted by りと at 2010年10月08日 13:38
お茶屋さん♪

ねー!美味しいですよね~(*^_^*)
今朝は・・・10時のおやつに2ついただきました♫
1つだと食べた気がしなくて・・・^_^;
でも もう大丈夫(^_^)v 残りは息子が全部食べました(^◇^)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2010年10月08日 19:15
りとさん♪

アコーディオンの音色って 哀愁漂って「心の琴線に触れる」感じですよね(*^_^*)
生演奏を聴いてみたいです・・・小さ目なライブハウスで。

浜松のフルート奏者さん・・・どなたかなぁ?
ご近所に一人、知ってる方は居ますよ(^o^)

浜松は音楽やってらっしゃる方がとっても多いので
フルート吹かれる方 他にもいらっしゃるのでしょうね(*^_^*)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2010年10月08日 19:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
紅屋のみそまん♫