こちらこそありがとう

chiko♪

2013年07月10日 12:10

息子が テニス部の部長をやらせていただいていたことから
自動的に 母の私が『保護者の連絡役』をするよう
当時の顧問から言いつかり
一年間 なんとかやってきました。

でも やっていくことが出来たのは
同じテニス部で仲良くして下さる母たちの協力があってこそ。

私は 単にテニスが好きなのと(テニス部を息子に勧めたのは私だし)
一人息子のため、同じ経験は二度とは出来ない という想いで
自分が出来る範囲で楽しくやってきただけなのですが・・・

最後の大会になってしまった試合後に
3年生の保護者の方々から素敵なサプライズが

もう、ビックリ!!

息子の試合後に
「終わっちゃった・・・」と
人目も憚らず 泣きじゃくっていた後に
皆の気持ちが嬉しくて嬉しくて
またまた涙が溢れてしまいました
あまりにも泣き虫で 恥ずかしいです・・・・・・

私からの再三の出動要請(笑)に
一度も断ることなく 子供たちの送迎を引き受けてくれた母たち。
本当にありがとうございました
子供たちの試合観戦を
一緒に 一喜一憂しながら見守っていた日々は
とても楽しかったです。

・・・と ここまで打っていて また涙が(笑)

部活動は終わってしまったけれど
これからも仲良くして下さい。

プレゼントして下さったふかふかタオルは
勿体なくて使えなくて 飾ってあります(笑)

関連記事