無防備日焼けの実験推移

chiko♪

2012年08月06日 23:22

オリンピック競泳のメドレーリレーや 女子卓球の団体戦に
一緒に涙する私・・・^_^;
毎日 悲喜交々の映像やニュースが流れ
テレビは何度観ても飽きず 新聞や週刊文春(我が家の愛読誌なのです)も全てを読み
あー 毎日忙しい(笑)

そして
先日の海水浴で ガンガン背中を焼いて
日々 というより 今では数時間毎に変化している夫の背中の
皮剥きにも忙しい・・・

日焼け止めを一切つけず
「夏に肌を焼いとくと 冬に風邪ひかないぞー」
家のテラスデッキでも 上半身裸で寝そべっている人ですが
家では焼いていなかった背中が 今回 大変なことになりました。

①まず、真っ赤っか⇒痛くて熱くて寝られない
②背中中心部が 象の膝のように割れてきて⇒痛痒いらしい
③『象の膝』は無理に皮を剥ぐと赤裸に⇒でも、剥いてもらいたがる
 肩から肩甲骨にかけてのひび割れじゃないところは
 長さ5cmくらいの皮が面白いように剥ける~
 痒いので、剥くと気持ちが良いらしい。
④背中脇部分は 大小取り混ぜた水泡が
 「痒い~ 水泡潰して~」 えー?大丈夫なの
 しつこく要求するので仕方なく水泡潰し。
 あまりに広範囲に広がっているので ティッシュで一気葺き⇒ティッシュ、しっとりする
⑤水泡潰したところが乾燥し「皮剥いて下さい」と。 もう面倒~

本人は 痛くて痒くて辛いらしいけど
だったら最初から日焼け止め塗ってよねー

毎日、テニス部の練習に出掛けていく息子には
ちゃんと「日焼け止めしてね」
今日は 珍しく一日練習でした。

牛肉や錦糸卵の下は 具入り寿司ご飯。
・・・この組み合わせは あんまり合わないそうです^_^;

息子は 日焼け止め塗っても
顔を真っ赤にして 帰ってきます・・・




 

関連記事