テニスボールに消しゴムはんこ

chiko♪

2012年02月22日 21:03

ソフトテニスを頑張りたいみたいだけど
なかなか自主連できない息子
基本的には真面目にやっているのですが
何せ 運動神経があまりないし 体が硬いし
おまけに 要領良く出来ない^_^;
で、三日坊主ならぬ「一日坊主」だから
コツコツ地道に 柔軟体操や素振りも出来ないの~

でも たまーに
明神池運動公園のテニスコートを借りて
足が動かない母(=私)を相手に
ストロークやサーブ練習をする息子のために
軟式テニスボールを10数個 買ってあげました。
最初は3~4個だったのだけど
ラリーが続かないので(注:私の責任だけではありません)
いちいちボールを拾いに行くの 面倒でしょ?

今日は おnewのテニスボールに
以前、息子の名前を彫ってもらった消しゴムはんこに
布用インクを付けて ぺたぺたと
だんだんと 押すのが上手くなりました。
息子の名前のイニシャルと苗字がローマ字で入っています。
これで 他の方のと混じってもダイジョブ
(・・・っていうほど 実は練習してませんが)

ハンコを押すのが上手になったので
もっと どこかに押したくてたまらない私です。
(何か 記名が必要なものはないかな?)とキョロキョロ


今日の息子のお弁当は


     ・ハンバーグ
     ・人参のグラッセ
     ・紅しょうが入り卵焼き
     ・カニかまぼこ入りサラダ
     ・カニシューマイ
     ・プチトマト
     ・白飯&塩昆布
     ・甘夏

最近、新しいメニューを増やそうと努力してない気が。
お弁当のおかずって 難しいねぇ~(←夕飯のレパートリーも少ないケド)

関連記事