試合に持っていったお弁当
今朝は 通常と同じ5:30起きで
息子に持たせるお弁当の準備。
初めて出場する(かどうかわからないけど)試合もろもろは
勝手が分からないだろうし 緊張するだろうから
ささっと食べられるようなお弁当にしなくては
・・・というより 実は
ささっと作れるお弁当にしなくては
というのが 本音です(^_^;)
だってだって
私が学校までで送っていかなくちゃいけないんだもん。
毎朝のように
パジャマのままじゃ いけないでしょ?
ささっと作れて 朝ご飯にも出来て
食欲湧きそうなお弁当(ホントかな?)は コチラ
あはは~ 見た目そのままの
牛丼弁当です。 with 梨と冷凍ジュース
水分がたくさん欲しいんではないかと(^_^;)
ご飯はお茶碗一杯分くらいだから
お腹空いてたら 足りないかもね
申し訳ないなーと
三方原のファーマーズで野菜を買いながら
秋桜のパンも いくつか購入。
息子の好きなアンパンも。
・・・パンを眺めていたら なんだか食べたくなってきて
「息子用」のはずの
練乳クリームパンを
半分食べてしまいました(^_^;)
もう半分は 残しとかなくちゃ
試合後・・・
団体戦で 息子のガッコは勝ったそう
「僕は 二試合とも負けた」と言っていましたが
2回も試合が出来て良かったね
でも・・・
勝ったので 明日は決勝戦行きで 早起きです(>_<)
お昼はシートの上で食べたので
牛丼弁当は食べにくかったそう
先輩たちのうち5人は おにぎりを
買って来ていたらしい。
息子よ
「僕も 買った方が良いな」と言って欲しい~
関連記事