息子とダイエットと法務局
発熱&下痢のために 二日間学校を休んだ息子。
下痢は治っていないようですが
それ以外は 元気いっぱいなので
そろそろ学校へ行って下さい。
「4連休だった~」と
土日に続いて 月曜火曜と学校を休み
喜んでいる息子・・・
土曜日は 午前中に奉仕作業のために登校し
午後は 部活動だったことを すっかり忘れているようです
おバカも たまには使えます
そんな息子に持たせた 今日のお弁当
・塩鮭
・チーズ入り卵焼き
・ウィンナー
・きんぴら
・枝豆
・海苔&かつお節ご飯
・梨
・冷凍コンニャクゼリー
・冷凍ジュース
病み上がりだから 甘い卵焼きにしようと考えていたのに
作っているときには すっかり忘れていました。
私も おバカな母親です(^_^;)
保冷剤替わりに 一応「冷凍ジュース」を入れたけれど
「お腹の調子が良くなかったら
ジュースも牛乳(学校で出る)も飲まなくていいからねー」
と 息子に忠告。
でも 何も考えていない息子の事だから
「出されたものは みな飲食する」んだろうな~ きっと
ところで
夫は
沖縄から帰って しばらくしてから
ダイエットを始めたようです。
「朝ご飯 要らない。梨だけ食べる。」
「揚げ物 食べない。」等々
私は 食事の用意がラクになったのか 選択幅を狭められたのか
よくわかりません
でも昨日は
「3.5kg 痩せた」と喜んでいたので
良かった、良かった この調子で~ と思っていたら
今朝
「リバウンドした」と 少々落ち込む夫
う~ん 申し訳ないけど
見た目では 痩せたかどうか
さっぱりわからないんですけど。
3.5kgって 体のどこにあった部分かなぁ?
今月は
浪漫堂の田舎暮らし物件が 飛ぶように売れ(?)
契約の嵐です。 ありがたいことです。
長野物件の契約に遠出した店主の代わりに
私が 中区の法務局へ仕事しに行くことに
・・・正直言って
全く自信がありません
関連記事