HAPPY VALLEY で ランチ♪

chiko♪

2011年07月14日 22:46

今日は 長いお付き合いの友達二人と
三方原の『HAPPY VALLEY』

お友達のお誕生日に合わせて 毎年 お誕生日ランチ をしています。

行く前は 「しっかり写真を撮ろう~」と思ってましたが
お喋りに夢中ですっかり忘れ・・・←案の定
記述のみのご報告です


数年ぶりの『HAPPY VALLEY』でしたが
思ったより サラダバーの味が良く
ドリンクに自由にかけられるシロップ(キャラメル,ヘーゼルナッツ etc.)が
甘い香りも漂い 友達とキャーキャー良いながらも面白楽しく遊べて
お喋りたくさんしながら お食事も楽しめました

お誕生日の本人、サラダが大好きな彼女なのですが
「野菜食べるの 久しぶり~ 栄養とっとこ」
今日はいつも以上に たくさんお代わりしていました ←一応、主婦です。念のため

週末に近づき 朝から疲れていたけれど
ランチの約束があったので 頑張れたぞー


     ・鶏胸肉のゴマナゲット 
     ・青海苔入り卵焼き
     ・練り物各種 醬油煮
     ・アイコとキューリのサラダ
     ・バレンシアオレンジ
     ・冷凍コンニャクゼリー(ぶどう)
     ・ゆかりご飯と梅干し
     ・冷凍紙パックジュース

バレンシアオレンジは 和歌山から届いたもの
実家に届き、母がお裾分けに持ってきてくれました。
私と息子は 柑橘類が大好きです

鶏胸肉のゴマナゲットは お弁当の定番になりつつあります。
お友達のピアノ先生が 気に入ってくれたらしく
「どうやって作るの?」と聞かれたのですが
その時 私が答えたレシピが適当で~(^_^;)
帰宅してから 確かめたら 全然違っていました

最近 周りの友達が
子供が部活動などで お弁当持ちの時のレシピに 悩むらしく
「お弁当のブログ写真を見せて~」
と よく言ってくれます。
が! よくよく見ると 写真のお弁当は フルーツやゼリーで埋め尽くされていて・・・
あんまり 参考になりませんね

関連記事